昨日は朝から良いお天気でしたね。
家を出ると色あざやかな光景がありました。
新緑、赤いツツジ、どこまでも続く青い空。
色のコントラストが素敵で思わず写真を撮りました。

ティータイムはキルフェボンの黒いちごケーキをいただきました。
季節限定物の濃厚な味わいでした

夜は劇団四季のノートルダムの鐘を観劇。
歌の迫力で感情のうねりを表現されていて、心の奥に突き刺さる感じです。
人の評価、肩書、正義とはなんだろう。
自分の中の正義を貫くだけでなく、相手の立場に立ち、物事を見ることができたら、いま世界で起きてる紛争も穏やかになるのかもしれない。
そんなことも考えさせられました。
人間とは何か?
根本から考えさせられる作品でした。
